運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1984-10-19 第101回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

それからまた、一隻の漁獲物運搬船についての指摘が同記事の中にあるのでございますが、本年六月時点で関係法令に基づく手続を経ずに改造に着手した事実がございましたけれども、関係機関の指導により、その後正規の手続によって漁船法に基づく漁船改造許可がおりております。したがって、これについては、現在きちんとした形になっておるわけでございます。  

斉藤達夫

1963-03-28 第43回国会 参議院 外務委員会 第15号

漁獲物運搬船、工船等は、貨物船として適用を受けることが明確にされたわけでございます。これが第一章関係でございます。二といたしまして、総トン数五百トン以上の貨物船について、構造の検査及び証書の制度が新たに設けられました。これも第一章関係でございます。三といたしまして、総トン数五百トン以上の貨物船に、電気設備後進力操舵装置及び脱出設備の基準が新たに設けられました。これが第二章関係でございます。

中野由巳

1960-04-15 第34回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

これを船舶種類の別から申しますと、旅客船貨客船貨物船油槽船等一般商船のほかに、貨物運搬を主たる業務とすることができる構造を有するものが広く含まれておりまして、漁獲物運搬船、母船式漁業に従事する母船もまた一般商船に準ずる機能を有するものとして本法適用を受けることになっておるのであります。  

水品政雄

1960-03-08 第34回国会 参議院 運輸委員会 第6号

これを船の種類の別から申しますと、旅客船貨客船貨物船油送船等一般商船のほか、貨物運搬を主たる業務とすることができる構造を有するものが広く含められておりまして、漁獲物運搬船、母船式漁業に従事する母船もまた一般商船に準ずる機能を有するものとして本法適用を受けることになっております。  

水品政雄

1951-10-30 第12回国会 衆議院 水産委員会 第7号

四、補助金の内容  (1)小型機船底びき網漁業廃業者が左に掲げる業務を営むために必要な漁船改造費漁具附属品等購入費その他の起業費に対して交付する補助金   (イ)きんちや網漁業定置網漁業、地びき網漁業刺網漁業流網漁業その他の網漁業   (ロ)その他知事が適当と認める漁業   (ハ)漁獲物運搬船  (2)小型機船底びき網漁業廃業者がその所有にかかる船舶を築磯施設を行うとする漁業協同組合

高橋泰彦

1949-03-26 第5回国会 衆議院 水産委員会 第2号

しかし先ほど査定漏れがあるというような話をちよつと伺いましたが、これはあるいは鈴木委員岩手縣における一つの事実をとられたのではないかと判断いたすのでありますが、あの件については、実はある漁獲物運搬船が、リンゴを大半積んで運搬しておつた。そのために岩手縣の沖で沈没した。その船はきわめて老朽の船であつて漁船保險組合が八百万円の査定をした。

飯山太平

1947-08-11 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第10号

そのできていきます場合に、あるいはそれが全然建造許可なくできていきます場合、あるいはそれが漁獲物運搬船なりとしてできてきた、あるいはその他の船としてできていく場合、いろいろあるわけでありますが、とにかく機船底引網漁船製造許可はないわけであります。そういう船ができていくということが議會で問題になつたことがある。

藤田巖

1947-08-11 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第10号

このできておる原因は無許可のものもございましようし、あるいは漁獲物運搬船であるとか、そういうふうな建造許可をもらつて、かつお、まぐろとか、そういうふうな許可によつて實際問題として底引網の船ができてくる。かような状態になつておるのであります。許可を與えなければ、いきおいそれが無許可操業をするということで、現在無許可操業をやつておるものも相當ある。これに對する統制で地方では惱んでおります。

藤田巖

  • 1